2020/06/01
特養の面会について

 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとして、特養の面会を中止させていただいています。

 本日午前中の臨時感染症委員会で検討いたしましたが、緊急事態宣言解除後も、東京は感染者二桁の状態が続いております。

 特養ご利用者の健康を守るため、今週も面会中止を継続させていただきたいと思います。

 ご利用者の日々の様子は、請求書と共に、今月も写真を同封させていただきます。

 ご理解ご協力を、引き続きお願いいたします。
2020/05/27
新型コロナウイルス感染防止対策について

新型コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言が解除されました。

面会禁止の解除については、解除された後の感染拡大の状況を確認しながら、段階的に実施していく予定です。

今週の状況を確認の上6月1日に、今後の方針をホームページでお知らせいたします。

引き続き、職員と施設立ち入りの皆様には、入室前の検温・マスク着用・手洗いと手指消毒を徹底していきます。

ご理解ご協力をお願いいたします。
2020/05/19
そらまめの皮むきと選択おやつ

 千葉から新鮮なそら豆が届きました。
さっそく、皆さんでそら豆の皮むきをしていただきました。
ボールいっぱいのそら豆も、あっという間に、きれいな豆になりました。


 選択おやつでは、大皿から好きなおやつを選んでいただくのを、迷いながらも楽しそうにお好きな物をちゃんとお取りいただきました。

104-1.jpg104-2.jpg

2020/05/13
選ぶおやつ

 緊急事態宣言を受け、毎月開催のホーム喫茶が中止になっています。

 利用者に少しでも楽しんでもらえるように、5月15日のおやつは選べるおやつ”を提供します。

 プチ和菓子の中から、お好きな物を2つ選んでいただきます。
種類が多く、迷ってしまうかもしれませんが、選ぶ楽しみ、食べる楽しみ 二つの楽しみを味わっていただきます。

103-1.jpg

2020/05/11
プレゼント

 緊急事態宣言の延長を受けて、けやきの苑ではイベントの中止が続いております。

 そんな中、年に5回かわいいワンちゃんが訪問してくださるアニマルセラピーの代表の方がステキなお花とワンちゃんの写真をメッセージを添えてお持ちくださいました。

 心が癒されるステキなプレゼントに感動です。

 どうもありがとうございました。

102-1.jpg

2020/05/05
こどもの日

 五月晴れの今日はこどもの日です。

お風呂は菖蒲湯を楽しんでいただきました。

お昼のメニューは、
ちらし寿司
ぶりの生姜煮
牛肉のゴマダレ風
筍とわかめのすまし汁
ブルーベリーヨーグルト
です。

3時のおやつは柏餅風和菓子を
ご用意しています。

食事で、端午の節句をお祝いです。

101-1.jpg101-2.jpg

2020/05/04
バラの花束

 5月最初の月曜日は、雨の始まりとなりました。

2日の土曜日に、デイサービスの講座補助やリネン交換でお世話になっているボランティアさんが、わざわざバラの花を届けてくださいました。

お花があると、心が癒されますね。

どうも ありがとうございました。

100-1.jpg

2020/04/30
花盛り

 ゴールデンウィークは暖かい日が続くようで、けやきの苑の庭に咲くお花も、輝いています。

 あじさいも小さな蕾をつけました。

 5月の行事は中止の予定ですが、季節の移り変わりを感じていただければと思います。

99-1.jpg99-2.jpg99-3.jpg

2020/04/30
マスクの寄付
 今朝 広島のNPO法人さんから、マスクと次亜塩素酸のタブレットを寄付で送付していただきました。

 介護施設は事業を休止することが出来ず、手洗いと消毒、マスク着用で職員一丸となって新型コロナウィルスの脅威と闘っています。

 善意のご寄付をいただき、大変ありがとうございます。

 利用者や職員が感染することなく、終息する事を心から願うばかりです。

98-1.jpg

- Topics Board -