特別養護老人ホーム
ショートステイ
通所介護(デイサービス)
お問い合せ
TEL. 03-5453-0515(代表)
住所 東京都渋谷区西原2-19-1
受付時間 月~土 9:00-17:30
特別養護老人ホーム 入所のご案内
■定員
■サービス内容
機能訓練専門の職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)を中心に行います。
また、音楽療法士による音楽療法を行います。
■医療体制
■受入体制
■入所生活について
■ホームの概要
| 120名 |
| 居 室 | 4名部屋、2人部屋、個室があります。 |
| 食 事 | 常食の他に、かゆ食、きざみ食、ミキサー食等の身体にあった形態でご提供します。 制限や嗜好により代替食もございます。(朝食7:30・昼食12:00・夕食18:00) |
| 入 浴 | 週2回入浴していただけます。 |
| 介 護 | 施設サービス計画に沿って介護を行います。 |
また、音楽療法士による音楽療法を行います。
■医療体制
| 常勤医 | 内科 | |
| 嘱託医 | 歯科 | 精神科 |
| 回数 | 2回/月 | 2回/月 |
| 協力病院 | 武蔵野療園病院・井上病院・内藤病院・クロス病院 | |
| 夜間緊急時体制 | 看護師夜勤、常勤医師連絡、協力病院等連絡、救急車対応 | |
| 受入体制 応相談△ 不可× | 認知症状 | 徘徊 | △ |
| 周辺症状 | △ | ||
| 医療 | 点滴の管理 | × | |
| 中心静脈栄養 | × | ||
| 人工透析 | × | ||
| 人工肛門 | △ | ||
| 酸素療法 | △ | ||
| 人工呼吸器 | × | ||
| 気管切開の処置 | × | ||
| 痰の吸引 | △ | ||
| 経管栄養 | △ | ||
| モニター測定 | × | ||
| じょくそうの管理 | △ | ||
| カテーテル (コンドームカテーテル・留置カテーテル等) | △ | ||
| MRSA | △ | ||
| インスリン | △ |
| 契約書: ご利用開始のときに文書にて契約を交わします。 |
| 入居者の自治会: なし |
| 家族会: あり |
| 家族の宿泊: 不可 |
| 面会時間 9:00~21:00 但し、応相談可 |
生活における留意事項
|
年間行事(例)
|
身体拘束
|
| 事故補償保険への加入:加入済 |
| 交通機関 | 京王新線「幡ケ谷」小田急線「代々木上原」 |
| 敷地面積 | 3839.63㎡ |
| 延床面積 | 5517.11㎡ |
| 建物の構造 | 鉄筋コンクリー卜地上3階地下1階 | 開設年月日 | 平成3年6月1日 |
| 設置主体 | 渋谷区 |
| 運営主体 | 社会福祉法人武蔵野療園 |
| 理事長名 | 駒野 登志夫 |
| 施設長名 | 金 泰 子 |
| 相談窓口 | 担当 相談員 電話 03-5453-0517 |
| 併設サービス | デイサービス・ショートステイ |