2024/10/07
献立表(10/8〜10/14)
10月2週目で、少しずつ秋めいてきました。10月8日は寒露です。
朝晩の冷え込みがはっきりと感じられるころです。
草や葉に冷たい露が宿り、秋の深まりが感じられます。
農作物の収穫が最も盛んになる、農家の繁忙期です。
10月8日から14日の献立をお知らせします。
今週もよろしくお願いいたします。
2024/09/27
献立表(9/29〜10/7)
暑さ寒さも彼岸までお彼岸過ぎてようやく秋の気配です。
食欲の秋
美味しいものをたくさん食べて、お元気にお過ごしいただきたいと思います。
9月29日から10月7日の献立をお知らせします。
10月もよろしくお願いいたします。
2024/09/20
献立表(9/22〜28)
9月の後半になりましたが、暑い日が続いております。来週は秋の気配を感じられるでしょうか。
9月22日は秋分です。
太陽が真東から出て真西に入り、昼夜の長さが等しくなるころ。
秋分の日とその前後3日間を合わせた7日間が、秋のお彼岸です。
9月22日から28日の献立をお知らせします。
9月25日はおやつの日です。
今月はどんなおやつが選べるか楽しみです。
9月後半もよろしくお願いします。
2024/09/16
敬老の日
本日は敬老の日です。けやきの苑では午前中に敬老式典を開催しました。
長谷部渋谷区長、丸山区議会議長をはじめ、斉木西原町会長やボランティア代表の方や、講座講師の先生、法人理事長をお招きし、祝辞と花束をいただきました。
お昼は敬老御膳で、お赤飯のご馳走です。
これからも、穏やかでお元気にお過ごしいただき、皆様のご長寿をお祈りしております。
敬老の日 おめでとうございます。
2024/09/13
献立表(9/15〜9/21)
9月も折り返しですね。暑い日が続いていますが、秋はもうすぐでしょうか。
9月15日から21日の献立をお知らせします。
9月16日は敬老の日です。
けやきの苑では敬老式典を開催し、渋谷区長、渋谷区議会議長、法人理事長他、日頃お世話になっている講師の先生や、西原町会長も来賓でお越しいただく予定です。
当日はお昼に、敬老御膳をご用意し、ご馳走を楽しんでいただきます。
皆様、ますますお元気で、穏やかにお過ごしいただけますよう願っております。
2024/09/06
献立表(9/8〜9/14)
9月に入って、少しずつ過ごしやすい日も出てきました。夕方暗くなるのも、少し早くなってきました。
そろそろ秋の気配でしょうか。
9月8日から14日の献立をお知らせします。
9月8日の昼食は、ごちそうの日メニューをご用意いたしました。
デザートは梨を召し上がっていただきます。
食欲の秋です。
ごちそうを食べて、秋を満喫しましょう。
2024/08/28
献立表(8/29〜9/1)・ 面会制限終了
8月も残す所あと4日。今年はとても暑い夏でした。
台風10号も接近中という事で、天候も心配です。
新型コロナによる面会制限について、ご協力ありがとうございました。
制限は解除させていただき、今週から通常通り、各フロアでの面会を再開しております。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
8月29日から9月1日の献立をお知らせします。
食欲の秋到来で、美味しいものをたくさん食べて、暑かったこの夏のダメージを払拭しましょう。
9月7日は白露です。
昼間の残暑はまだ厳しいですが、夏から秋への交代期。
昔の人は、草木に降りた露が白濁したように見えることを、秋の目印にしたそうです。
9月もよろしくお願いいたします。
2024/08/21
献立表(8/22〜8/28)
残暑厳しい日が続いております。8月22日から28日の献立表をお知らせします。
8月22日は処暑
暑さが止むという意味の節気です。
暑さのピークは過ぎつつありますが、同時に台風の季節の到来でもあります。
8月28日はおやつの日で、お好きなおやつを楽しんでいただきます。
暑さももう一息です。
美味しいものを食べて、この夏を乗り切りましょう。
2024/08/14
献立表(8/15〜8/21)
新型コロナ感染症蔓延の為、面会制限にご協力いただきありがとうございます。最初の発症者も少しずつ回復しており、制限解除までもう一息です。
8月15日〜21日の献立をお知らせします。
8月18日の昼食はごちそうの日メニューをご用意しており、残暑を乗り切っていただきたいと思っています。
今後ともご協力をお願いいたします。
2024/08/12
面会中止のお願い
特養にて、新型コロナ感染症が発生しております。引き続き、8月12日から16日までの面会を中止させていただきます。
ご心配ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。