2024/06/21
献立表(6/22〜28)
昨日は家族懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。明日の満月はストロベリームーンと呼ばれています。野イチゴの収穫時期の為、命名されたようです。
来週は6月26日がおやつの日です。
今回は職員企画で、3階はご利用者と一緒にゼリーを手作りする予定です。
6月22日から28日の献立をお知らせします。
そろそろ梅雨入りしそうですが、体調を整えて乗り切りましょう。
2024/06/14
献立表(6/15〜21)
6月もあっという間に折り返しです。6月21日は夏至です。
一年の中で一番昼が長く、夜が短い時期。
梅雨の盛りでもあり、気温ではまだ真夏という感じはしませんが、ここから日照時間が少しずつ短くなります。
6月15日から21日の献立をお知らせします。
既に真夏日もあるため、熱中症に気を付けてお過ごしください。
6月20日は14時より家族懇談会を予定しております。
皆さまの参加をお待ちしております。
2024/06/07
献立表(6/8〜14)
6月も1週間が過ぎました。6月上旬に梅雨入りの予報が出ていますので、これから雨天の日が増えるのではないでしょうか。
6月8日から14日の献立をお知らせします。
6月20日は年に1回の家族懇談会を予定しています。
ご都合つくご家族の皆様の参加をお待ちしております。
2024/05/31
献立表(6/1〜7)
5月最終日は雨になりました。明日から6月です。
6月5日は芒種です。
「芒」とは、イネ科の植物の穂の先の事です。
穀物の種まきや麦の刈り入れ、稲の植え付けに適した時期とされました。
梅雨入りの報も聞かれるころです。
6月1日から7日の献立をお知らせします。
6月もどうぞよろしくお願いいたします。
2024/05/28
献立表(5/29〜31)
5月も残す所あと4日です。今日は豪雨の予報ですが、今年は雨が多いと感じます。
5月29日から31日の献立をお知らせします。
今週もよろしくお願いいたします。
2024/05/21
献立表(5/22〜28)
少しずつ暑い日が増えてきました。そろそろ半袖の出番ですね。
水分もしっかりとって、脱水症に注意しましょう。
5月22日から28日の献立表をお知らせします。
明日はおやつの日です。
好きなおやつを選んでいただきます。
月に1度のお楽しみです。
2024/05/14
献立表(5/15〜21)
5月も半分過ぎました。5月20日は小満です。
「あらゆる生命が天地に満ち始める」という意味の節気です。
日ごとに上昇する気温に、麦は大きく穂を実らせ、草木の緑は色濃くなっていきます。
5月15日から21日の献立をお知らせします。
5月19日はごちそうの日です。
五目御飯や天ぷらを楽しんでいただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/05/07
献立表(5/8〜14)
ゴールデンウイークも終わり、雨のスタートとなりました。5月5日の立夏を過ぎ、このあと梅雨の時期を経て本格的な夏になります。
八十八夜を過ぎると、新茶も出始めます。
5月8日から14日の献立をお知らせします。
5月12日は母の日にちなんで、おやつはカーネーションの練りきりをご用意しております。
季節の変わり目ですが、体調をくずさないように、お過ごしください。
2024/05/02
配送物についてのお願い
5月より、土日の配送物の受け取りが困難になります。ご家族の方からご利用者宛に荷物をお送りいただく際は、
お手数ですが、月〜金の間にお届けいただきます様、ご手配をお願いいたします。
ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。